レシピを投稿する
2015.07.09

島豆腐の保存食~夏バージョン?

島豆腐の保存食~夏バージョン?

夏に合う味♪ ビールにも?!

2015.07.09
870
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人分

島豆腐 1丁(500g)
梅酢 適量
味噌 適量

作り方

1豆腐の水切り

豆腐はしっかり水切りします。 ペーパータオルで包んで重しをのせておきます。

2梅酢味

豆腐の半分を密封できる容器に入れ、豆腐がすべて浸かる程度の梅酢を注ぎ、冷蔵庫に入れます。

3味噌味

残りの半分の豆腐をガーゼで包み、お好みの味噌を周りに塗りつけ、密封できる容器に入れて冷蔵庫に入れます。

お料理のポイント

豆腐は電子レンジで2分ほど加熱してから水切りすると早く水切りできます。
梅酢味は一晩漬けたら食べます。長く漬けると酸っぱさが強くなるためです。
味噌漬けは1週間ほど置くとしっかり味がつきます。豆腐よう風になりますよ。

同じ食材のレシピ

2015.01.07 ねぎの卵焼き

おきレシ37号掲載レシピ

2012.06.19 味噌チーズケーキ

味噌とチーズの焼き菓子をお楽しみ下さい。

2015.12.01 いろいろピーマン生ハム巻き

おきレシ48号掲載 クリスマス

2013.02.11 豚とゴーヤのミルフィーユ 黒糖カレー風味

カレー風味の黒糖味で、甘辛コクうま