レシピを投稿する
2015.01.22

パパイヤのかき揚げ้✿にんじん南蛮ダレ

パパイヤのかき揚げ้✿にんじん南蛮ダレ

揚げパパイヤと甘酢人参でエスニック風です

2015.01.22
541
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2~3人分

野菜パパイヤ(正味) 150g
にんじん 100g
干し海老 15g
@醤油 大さじ1.5
@砂糖 大さじ1.5
@水 大さじ1.5
@酢 大さじ1
@鷹の爪(小) 1/2本
ピーナッツ(あらつぶし) 大さじ2
天ぷら粉 適宜

作り方

1材料を切ります。

パパイヤとにんじんはシリシリ器で細切りにします。 ピーナッツはあらつぶしにします。 干し海老は10分ほどにつけて柔らかくします。

2準備

にんじんは塩を振り5分ほど置いて軽く揉み、水洗いして水を絞り捨てます。 @を合わせて甘酢ダレを作り、にんじんと合わせます。 天ぷら粉と冷水を合わせて混ぜ、パパイヤと干し海老を入れて混ぜます。

3揚げる

パパイヤと干し海老のかき揚げを作ります。 天ぷら鍋にオイルを注ぎ、180度(やや高温)に熱したら、上記のタネを薄く落とし入れてさっと揚げます。裏表で30秒くらいで十分です。

4盛り付け

油切りをしたかき揚げを、青じそ(あれば)と交互に器に盛りつけたら、2の甘酢にんじんダレにあらつぶしピーナッツをトッピングして横に添えます。

5食べ方

食べる時は甘酢にんじんダレをかき揚げに載せて頂きます。 甘酢味のにんじんが単品でもとても美味しいのですが、かき揚げとの相性も最高です。

お料理のポイント

パパイヤは食感を残すため、揚げ時間は30秒くらいにします。
オイルを高温にしてやや強火でさっと揚げます。
にんじんはしんなりしますし、美味しくて箸が進みますので多めに使るとよいです。

同じ食材のレシピ

2015.10.26 果物の飾り切り 可愛くカットしてお弁当に

おきレシ47号掲載 お弁当

2015.08.27 激うま!ナーベーラー生サラダ

生がおいしい!5分で出来る激うまサラダ

2011.03.23 島野菜でサルサソース

シンプルな料理にも合う

2011.03.17 かぼちゃのホットパイ

地元でとれた食材で