レシピを投稿する
2014.12.21

簡単アイスズコットケーキ

簡単アイスズコットケーキ

市販品を使って、簡単にケーキ作り

2014.12.21
896
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 6

クリームチーズ 200g
プレーンヨーグルト 260g
ゼラチン 10g
さとう 大5
ブランデー 大1
冷凍ブルーベリー 80g
イチゴ 8ケ
市販品ロールケーキ モカ 1本

作り方

1チーズケーキを作る。

・クリームチーズは常温に戻しておく。いちごは1/4にカットする。 ・ゼラチンは水大2でふやかしておく。 ・ホイッパーでクリームチーズを混ぜる。ヨーグルトを加えて混ぜる。 ・ブランデー、フルーツ、を混ぜる。

2ロールケーキで型を用意する。

・ボウルにラップを敷き、1センチ厚にスライスしたロールケーキを並べる。 ・1を流して、ロールケーキでフタをし、ラップを包む。 ・冷凍庫で2~3時間冷やし固める。

3冷凍庫から出す。

冷凍庫から出したら、ボウルをはずし、一分室温に置き、 ラップをはずす。

4切り分ける。

ひっくりかえして、室温で3分程おいて、少し解凍してから切り分ける。

お料理のポイント

ロールケーキは本格的なケーキより、
パン屋さんの袋づめのロールケーキが合います。
半解凍がおいしいです。
全部解凍されると、形がくずれてしまいます。
安売りのロールケーキは短いので、足りないから2本必要です。笑

同じ食材のレシピ

2014.05.08 カリカリしらすのピリ辛みそ

しらすの食感とピリ辛でご飯がすすむ

2011.08.17 冬瓜鉢の牛肉サラダ

冬瓜を器にした豪華な料理です

2011.09.13 ナーべーラーのコンソメチップス★

ナーベーラーを使ったおやつ

2013.08.29 沖縄そばのゴーヤーカルボナーラ

後味がホロ苦いオキナワンカルボナーラ