1なーべーらーを茹でます
																			 皮を剥き、輪切りにして茹でます。
一緒に入れたい食材があれば下準備をします。
茹で上がったらザルにあげ冷水で冷まし好みの食べやすい大きさに切ります
								 
      								
										2かんてんをふやかす。
																			 水にかんてんを溶いて火にかける。
沸騰したら弱火にして2分ほど混ぜながら加熱する。
								 
      								
										3豆乳となーべーらーを加える。
																			 かんてんの鍋へ豆乳となーべーらーを加える。
塩、鶏ガラスープ(お好みで入れなくても可)で味を整える
								 
      								
										4器に入れて冷やし固める
																			 器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。
大きな型に入れてもOK!
								 
      								
										5もずくソースを作ります
																			 鍋にめんつゆを入れ、沸騰したら細かくカットしたもずくを入れ、
片栗粉でとろみをつける。
冷めたらシークヮーサーを絞る。
								 
      								
										6出来上がり!
																			 豆腐が固まったらもずくソースをかけてお召し上がりください!
								 
      							 
						
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
コメントするにはログインが必要です