レシピを投稿する
2014.08.16

ゴーヤーとちくわのアオサ天

ゴーヤーとちくわのアオサ天

磯の香りが食欲そそる!ふわさく天ぷら

2014.08.16
553
1
3
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 1皿分

ゴーヤー 5㎜スライス4枚
ちくわ 1本
あおさ 適量
天ぷら粉 適量
適量
爪楊枝 4本
揚げ油 適量

作り方

1材料を切る。

ゴーヤーは縦半分に切りわたを取り5㎜幅に切って塩もみをし、ちくわは1本を4等分にする。ちくわを包むようにゴーヤーを巻きつけ爪楊枝で止める。

2揚げる。

天ぷら粉に水でふやかしたあおさを混ぜ混み、1の衣にして、油であげて出来上がり。

お料理のポイント

いつもの天ぷら衣にアオサを加え、一味違う天ぷらに!他の具材でも美味しく頂けますが、夏はやっぱりゴーヤー✖︎ちくわがオススメ!

同じ食材のレシピ

2012.10.09 パパイヤのコチュマヨソテー

韓国風なパパイアと揚げ蒲鉾のソテーです

2012.04.10 焼き鳥スープ丼

焼き鳥とスープの相性が抜群

2013.07.19 島野菜オムレツ甘酢あんかけ

満足感もありメインにもなります。

2013.12.01 紅イモもちもち団子

沖縄を代表する健康食材の組み合わせ