レシピを投稿する
2014.01.29

イワシのゴマ塩レモン

イワシのゴマ塩レモン

レンジで作る簡単保存食です。

2014.01.29
325
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 3人分

イワシ生フィレ(3枚卸にしたもの) 6枚
適量
生姜すりおろし 小さじ2
大さじ1
長ネギ 1/3本
白すりごま 大さじ1
ごま油 大さじ1
レモン 1個
大葉 2~3枚

作り方

1イワシをレンジで蒸す

イワシの表面に軽く塩をして耐熱皿にのせる。生姜のすりおろしと酒をかけ、ラップをして600Wのレンジで2分チンする。取り出してそのまま2分蒸らしておく。

2材料のカット

ボールに斜め千切りにした長ネギ、ゴマ油、白すりごま、塩小さじ1/4を入れる。レモンは半分にカットしてしぼり汁をボールに加えて混ぜる。残りのレモンは輪切りにしておく。

3漬ける

器に2を半量入れて、千切りの大葉を散らす。1のイワシをのせてレモンの輪切りをのせ、残りの具をのせる。冷蔵庫に入れて保存する。

お料理のポイント

レンジで蒸しても柔らかい仕上がりです。火を使わないので手軽に作れます。そのままでも美味しいですが、パスタに入れたり、お豆腐にのせても美味しいです。

同じ食材のレシピ

2014.09.01 ゴーヤのさっぱり豆腐

豆腐に夏野菜をそえて食べます!

2011.07.25 スパム入り煮込みうどん

野菜たっぷりうどんで 栄養満点

2016.01.06 もずくと紅いもで便秘も解決!!

家にある食材でカンタンにできます!

2011.02.23 パパイヤと牛肉炒め

パパイヤに含まれる酵素はお肉と相性抜群♪