| 調理時間: | |
|---|---|
| カロリー: | — Kcal |
| ご飯 | 3合分 |
|---|---|
| ミツカン すし酢 | 大さじ6 |
| ハム | 2枚 |
| 枝豆(ゆで) | 大さじ4 |
| 桜でんぶ | 大さじ4 |
| 桜でんぶ(トッピング用) | 大さじ2 |
| さやいんげん | 16枚 |
| ウィンナー | 8本 |
おわんに入れて語りを整えるので失敗いらず。
ピンク・白・緑の春らしいお寿司です。
●すし酢
おすし用に調味された合わせ酢です。そのままかけて混ぜるだけでおいしいすしご飯ができます。酢の物・サラダにもそのまま使えます。
食材データベース(外部リンク)ンジャナの苦味をカツオ粉にまぶす事により和らげ、カーブチーの果汁をプラスしてみました。ンジャナの香りとカーブチーの香りがとても爽やかです。#おきレシコンテスト
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
コメントするにはログインが必要です