レシピを投稿する
2013.11.30

紅イモふっくら花びらロール

紅イモふっくら花びらロール

生地とあんは紅イモの天然色素べにいもで!

2013.11.30
382
0
1
このレシピをメールで送る 共有する共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 8人分

かるかん粉 150g
長いも 150g
砂糖 80g
卵白 1個
紅イモ 小1本
砂糖 大さじ3
約70CC
桜の塩漬け 5枚
紅イモ 小1本
砂糖 大さじ3

作り方

1紅いもあんを作ります。

紅イモは皮ごと蒸し器で蒸します。熱いうちに皮をむき、マッシャーでつぶした後お砂糖を加えます。

2卵白ホイップ

卵白は、角がたつまで、ホイッパーでしっかり泡立て、長芋のすりおろしを少しずつ加え、砂糖は2~3回に分けて加えていきます。

3かるかん粉、紅イモあんを加えます。

ゴムべらにかえ、かるかん粉を加え、泡を消さないようにさっくり混ぜ、クッキングシートを敷いた天板に桜の塩ず家の塩抜きしたっものをのせ、強火で20分蒸します。

お料理のポイント

泡を消さないように空気をしっかり入れながら攪拌します。
また、砂糖、粉物は一気に入れずに2~3回に分けて入れたいきます。
紅イモは、熱いうちにマッシャーでつぶし、砂糖を加え、お水を少し加えて固さを調整しながらお鍋で練っておきましょう。

同じ食材のレシピ

2015.01.14 白菜とポーク炒め

おきレシ25号掲載レシピ

2014.08.31 ゴーヤのクリームチーズ和え

火を使わないシャキシャキ爽やかゴーヤです

2012.05.18 かつおとトマトとアボカドのサラダ

今帰仁産トマトを使いました。

2015.01.15 器もおいしい☆パンシチュー(ビーフ味)

おきレシ24号掲載レシピ