レシピを投稿する
2013.10.26

紫芋のパウンドケーキ

紫芋のパウンドケーキ

紫芋の濃厚な味が詰まって簡単で美味い

2013.10.26
19186
0
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 8cm✖️17cmのパウンド型一台分

紫芋 250g
薄力粉 100g
砂糖 100g
ベーキングパウダー 小さじ1.1/2
無塩バター 100g
ひとつまみ
2個
牛乳 大さじ3

作り方

1下ごしらえ

バターは常温に戻しておく。薄力粉とベーキングパウダーな合わせてふるっておく。紫芋は皮を剥いて一口サイズに切って水に浸しておく。

2紫芋を柔らかくする

紫芋の水気をきって耐熱ボウルに入れラップをしてレンジで5分。竹串がすっと通ればOK!

3潰す

1の紫芋を綿棒で潰す。常温で少し冷まして牛乳を加えて混ぜる。

4混ぜる

2のボウルに無塩バター、砂糖、塩をいれてフワッとするまで泡立て器で混ぜる。 別のボウルに卵をときほぐし3回にわけて加えよく混ぜる。

5さっくりと混ぜる

4に薄力粉とベーキングパウダーを加えゴムベラで切るように混ぜる。粉っぽさがなくなればOK!

6焼く!

型に流し入れ180度に予熱したオーブンで約40分焼く。竹串をさして生地がつかなければOK。 できあがり!

お料理のポイント

作ってる間に予熱をしっかりしておいてすぐ焼けるようにする!
お好みで紫芋の食感が欲しいなら潰しすぎないこと。

コメント

こんばんは
この綺麗な紫いろは、このレシピどうりに作ればでますか?今月子ども食事で作って配りたいのです。
ちら

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2012.04.09 ゴーヤーと豆腐のサラダそうめん

夏本番を迎える前にしっかりいただく元気麺

2012.07.19 シークヮーサーとゴーヤーのゼリー

沖縄の夏ゼリー

2014.08.23 ゴーヤーの鶏あん詰め

ゴーヤーに鶏ひき肉のあんを詰めた料理です

2020.09.06 パパイヤと高菜の簡単お漬物

#おきレシコンテスト