| 調理時間: | — |
|---|---|
| カロリー: | — Kcal |
| 鶏むね肉(皮なし) | (135g×4)270g |
|---|---|
| しょうが汁 | 小さじ1 |
| 酒 | 中さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
| こしょう | 小さじ1 |
| にんじん | 40g |
| ピーマン | 25g |
| 生しいたけ | 15g |
| 卵 | 1個 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 炊いたご飯(もち米) | 140g |
| にがうり(中身取り除いた重さ) | 300g |
| 小麦粉 | 大さじ3 |
| サラダ油 | 1.5L |
| ミニトマト | 3個 |
| ■ケチャップソース | |
| ケチャップ | 大さじ4 |
| 酢 | 大さじ4 |
| 丸鶏ガラスープ | 小さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ4 |
| しょうゆ | 大さじ4 |
| 片栗粉 | 中さじ2 |
・沖縄で夏バテ防止の料理として一般的によく使われる「にがうり」をアレンジしたレシピ。
・鶏胸肉のミンチに炊いたご飯を入れたのは、胸肉のパサパサする感じをなくすためです。(もち米を使用するとやわらかみがいっそう増します。)
・にがうりのちょっとした苦味とケチャップソースのほどよい味でおいしいにがうり料理をアレンジしてみました。
・我が家のおもてなし料理としてよろこばれている一品です。
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
コメントするにはログインが必要です