レシピを投稿する
2013.05.02

与那原ひじき&にんじんのキッシュ

与那原ひじき&にんじんのキッシュ

今が旬!!与那原ひじきをたっぷり使って…

2013.05.02
1064
1
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 16cm丸型1個分

与那原ヒジキ(生) 70g
ニンジン 100g
ツナ 30g
生クリーム 100g
溶き卵(M玉・・・半分位の量) 30g
冷凍パイシート 1枚半
塩・こしょう 適量
適量
ピザ用チーズ 適量

作り方

1下準備

■ニンジンは千切り、ヒジキは洗い2cm位の長さに切る。 ■溶き卵と生クリームを合わせ混ぜておく。

2具を炒める

■油をひいたフライパンに、切ったニンジンとヒジキを炒める。ニンジンが柔らかくなったらツナを加え、塩・こしょうで味を整えたら火を消し、冷ましておく。

3型に入れる

■冷凍パイシートを型の大きさに麺棒で伸ばし、型に敷き詰める。 (冷凍パイシートは少し常温に置き柔らかくした後伸ばす) ■手順2の具をパイシートを敷いた型に入れる。その上からピザ用チーズを載せる。

4焼く

■180℃に余熱したオーブンで、30分焼く。

お料理のポイント

■乾燥ヒジキを使用する場合は、乾燥の状態で7gです。
■ニンジンの甘みと与那原ヒジキの歯ごたえが楽しめますよ♪
■今が旬の「与那原ヒジキ」は太くて長く肉厚、芽も茎も一緒に食べられるヒジキです。マリンプラザかねひであがり浜店にて釜揚げひじきという品名で販売してましたよ!!

同じ食材のレシピ

2022.08.17 ごまたっぷり!利休汁(屋部)

利休汁は、ねりごまの入った濃厚なみそ汁です。献立名の「利休汁」は、茶道で有名な千利休に由来します。千利休は、ごまが好きで、よく料理にごまを使っていたそうです。

2015.08.12 彩りフレッシュピクルス

浅漬けだから野菜シャキシャキ!

2011.07.20 ゴーヤーのツナサラダ

暑い夏にぴったり、もう一品!