| 調理時間: | |
|---|---|
| カロリー: | — Kcal |
| ★強力粉 | 250g |
|---|---|
| ★砂糖 | 20g |
| ★ベーキングパウダー | 10g |
| ★塩 | 3g |
| 油 | 30g |
| ■具(ハンダマ+おかゆ) | |
| ハンダマ(茹でておく) | 50g程度 |
| ご飯 | 180g |
| 水 | ご飯が浸る程度 |
| ■仕上げ用 | |
| ハンダマの葉 | 4枚 |
| 油 | 少々 |
・ハンダマのおかゆはミキサーにかける際、粒を残して食感を楽しんでもOK★
・真ん中から切り、サンドイッチにしたり、あんこを入れて焼いてアンパンにしたり、色んなバリエーションが楽しめます♪
★ハンダマの葉を下ゆでする理由★
ハンダマは5~10分、少なめの水で150cc位まで煮詰めると、きれいなむらさき色の煮汁が取れます♪ 煮汁は白玉粉や、パン、和菓子の生地に練り込んだり、ゼリーにも使えますヨ^^
食材データベース(外部リンク)
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
コメントするにはログインが必要です