レシピを投稿する
2012.11.28

ナンコウ(島かぼちゃ)の飴かけ

ナンコウ(島かぼちゃ)の飴かけ

ナンコウのしっとり感と飴のパリパリ感

2012.11.28
2427
0
2
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

ナンコウ 200g
■【衣】
薄力粉 50g
冷水 75ml
マヨネーズ 大さじ1
■【飴】
砂糖 100g
大さじ4.5
大さじ3

作り方

1手順1

ナンコウは食べやすい大きさに切り、レンジで30秒ほど加熱。

2手順2

冷水とマヨネーズをよく混ぜ合わせ、薄力粉を加えて天ぷらの衣を作る。

3手順3

ナンコウに衣を付け、170℃の油で揚げる。

4手順4

フライパンに油をしき、砂糖、水を加える。あまり混ぜすぎないこと。

5手順5

飴が茶色くなり始めたら(3)のナンコウを入れ、飴と絡める。

6手順6

食べる直前に冷水につけるとパリパリ感が強くなります。

同じ食材のレシピ

2011.08.24 根菜の米粉を使ったグラタン

沖縄の根菜が集合!米粉を使えば簡単です

2012.08.01 ゴーヤのしましまポテトサラダ

ゴーヤ嫌い、ポテサラ嫌いにも大好評☆

2014.08.23 夏野菜を味わう、ラタトゥイユ

ゴーヤを使って、おもてなし料理を。