レシピを投稿する
2012.11.08

こうや豆腐入り沖縄ポーポー

こうや豆腐入り沖縄ポーポー

ポーポーに高野豆腐を入れました。

2012.11.08
669
1
4
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 5本分

小麦粉 130g
こうや豆腐(粉末タイプ) 20g
黒糖(粉末) 大さじ3
1カップ
ベーキングパウダー 2.5g

作り方

1混ぜ合わせる。

ボウルに小麦粉とこうや豆腐(粉末)とベーキングパウダー黒糖を入れる。水を少しずつ入れながら泡だて器でダマにならないように混ぜる。

2注意

混ぜる際、こねないように気を付けて下さい。

3焼く。

フライパンを熱して薄く油を引いて、1の生地をおたま1杯分流し込む。中火にしてポツポツと沢山泡が出てきたら裏返して焼き色が付くまで焼く。

4出来上がり。

焼きあがったらお皿に取りくるくると巻いて出来上がりです。

お料理のポイント

コツとしてはこねない事とダマを作らないようにすることくらいでほんと簡単に出来ます。
あと、黒糖を使うことで風味が全然違います。
高野豆腐(塊)をすりおろして使っても大丈夫だと思います。

コメント

生地に高野豆腐が入っているんですね!?
ヘルシーで美味しそうですね。
味とか食感が気になります~

ペリーコロさん
コメントありがとうございます。味はほとんどわからない感じですが高野豆腐はタンパク質が多いので育ち盛りの子供さんやおばあちゃんなどにおすすめですよ~^^ぜひ、試してみて下さいね♪

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2011.09.14 シブイの和風味カレー

シブイ・かぼちゃ・豆腐入りのカレーです。

2013.11.30 冬瓜肉味噌そぼろ

冬瓜に肉味噌そぼろをかけて

2022.08.29 ウンチェー炒め(羽地)

シャキシャキした食感がおいしいウンチェーをたっぷり使いました。ビタミン・ミネラルが豊富な野菜です。厚揚げと組み合わせて、不足しがちな栄養素カルシウム・鉄が補える1品です。

2012.05.17 石垣島産ピーチパイン入りサラダ

程良い甘酸っぱさでフルーティな味わい