レシピを投稿する
2012.11.06

もずくのネバネバクラムチャウダー

もずくのネバネバクラムチャウダー

もずくとオクラを入れたチャウダーです。

2012.11.06
534
0
2
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人分

あさり 20個
白ワイン 大さじ2
バター 大さじ1
玉ねぎ 1/2個
ベーコン 2枚
200cc
じゃが芋 1個
しめじ 1パック
キャベツ 2枚
コンソメの素 小さじ2
牛乳 400cc
もずく 160g
おくら 4本
カニカマ 2本
塩・胡椒 各適量
小ネギ 2本
とろみ用薄力粉・バター 各大さじ2

作り方

1材料カット

もずくは洗って3cmにカットする。玉ねぎはみじん切り、ベーコンは1cm幅、キャベツとじゃが芋は2cm角にカットする。オクラは茹でて小口切り、カニカマは4等分にカットし、あさつきは小口切りにする。

2あさりを蒸す

お鍋にあさりと白ワインを入れてフタをし、貝の口が開くまで蒸す。汁ごと取り出しておく。

3煮る

お鍋にバターをひき、玉ねぎとベーコンを炒める。しめじ、じゃが芋、キャベツを入れて水を加え、コンソメも加えてじゃが芋が柔らかくなるまで煮る。

4ルゥを作る

とろみ用のバターを耐熱容器に入れてレンジでチンして溶かし、薄力粉を加えてよく混ぜておく。

5仕上げ

3に牛乳を加えあたたまったら4のルゥをお味噌を溶かすように少しずつ加えてとろみをつける。2のあさりを加え、おくらともずく、カニカマを加える。塩・胡椒で味付けし、小ネギを飾る。

お料理のポイント

もずくは最後に加えると風味が残り、美味しいです。

コメント

クラムチャウダーにモズクをっ☆
海の幸どうし、とっても美味しそうですね~ (p・∀・。q)

hachiさん、コメントありがとうございます!
ミルクともずくって、相性がいいようです(^^)

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2012.05.18 とうふステーキ 島らっきょうのあんかけ

島らっきょうのあんかけが豆腐にぴったり

2012.11.29 琉美

琉球の伝統の「色」味をスイーツで

2013.01.12 ヒジキとキャベたまサラダ

ヒジキは煮物以外でもたくさん食べたい!!

2017.02.11 簡単、黒糖生チョコ

ほんのり、黒糖の風味で、おいしさup