レシピを投稿する
2012.08.05

ゴーわっ!あんかけ

ゴーわっ!あんかけ

包丁でゴーヤを輪切りにするだけ!

2012.08.05
336
0
14
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

鶏挽き肉 20g
はんぺん 一枚1/4個
調味料(塩・胡椒・ナツメグ) 少々
ゴーヤ 輪切りしたもの 3〜4個
かつおダシ 薄口醤油 みりん 酒 水溶片栗粉(適量) 50g 5g 5g 2g

作り方

ゴーヤ輪切り1〜1・5センチ ワタを抜き片栗粉を中にまぶし余分な粉ははたく。
はんぺん鶏挽き肉調味料を袋に入れ揉む。袋の先を切りゴーヤに詰める。600wで7〜8分目安加熱。
あんかけ ダシ薄口醤油みりん酒を鍋に入れ沸かす水溶き片栗粉でトロみ

お料理のポイント

包丁が苦手な方でも、手軽に作れます。あんはたっぷりかけ、お好みでゆず胡椒どうぞ。

コメント

ヨシさん
すごい時短ですね、タイトル面白い(*^_^*)

kacchonさん、コメントありがとうございます。あんにお好みでゆず胡椒どうぞ。

はんぺん入りの具、とっても美味しそうです。
レンジで出来るのも、
料理初心者の私には、とっても魅力的です~ *(o´д`o)*

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2016.01.25 まぐろのソーセージ

お弁当にもぴったり!簡単手作りソーセージ

2011.08.11 豚肉とナーベーラーの甘酢あんかけ

甘酢で後味もさっぱりですよ~

2011.09.13 ゴーヤと豆腐の肉巻き甘酢煮

豚肉でゴーヤと豆腐を巻いて甘酢で煮ました

2013.08.29 ゴーヤーと西瓜のビタミンサラダ

意外とよく合う組み合わせ!とっても簡単☆