レシピを投稿する
2012.07.30

簡単!夏のスタミナゴーヤカツ

簡単!夏のスタミナゴーヤカツ

ビールもご飯も進みます。弁当にもあり!

2012.07.30
766
2
9
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 二人分

ゴーヤ 1本
豚ミンチ 100g
市販のキムチ 100g
小麦粉 適量
適量
パン粉 適量
油(揚げ用) 適量

作り方

ゴーヤを1~2cmのわぎりにきり、わたと種をとる。
鍋にお湯を沸かし、切ったゴーヤをさっと30秒程度茹で、ザルにあげる。
キムチを微塵切りにし、ボールで豚ミンチとしっかり混ぜ合わせる。
ゴーヤに混ぜ合わせた豚キムチをつめる。
小麦粉、卵、パン粉を順につけ、サクッと揚げる。

お料理のポイント

出来るだけ簡単に作れたらと思い、味付け不要、豚とキムチは1対1にしました!ガッツリスタミナをつけたいときに。

コメント

ゴーヤーを一旦茹でるのですね~。
豚肉とキムチ最高ですねぇ (ノ▽≦*)
とっても美味しそうですっ。
味付け不要なところも、パパっとできて助かります~。

hachiさんコメントありがとうございます!!さっと茹でることで、少し苦味が減ると感じますし、食べやすい歯ごたえになると思います。ゴーヤとキムチと豚の相性いいですよねー(^-^)簡単なのにこしたことはないですよね♪

美味しそう~
見てるだけでお腹が空きます。
ゴーヤーが輪切りってのがいいですね!

Kam

Kamさん、ありがとうございます(*^^*)ガッツリメニューですが、ペロッといけちゃいますよ♪
それぞれの旨味がしっかり出てると思います。

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2013.07.19 モーウイと豚ばら肉の中華シチュー

シチューを中華風に仕上げてあります。

2013.11.28 具だくさんのトウガンのビーフシチュー汁

和と洋のコラボをやわらかい食感で仕上げた

2011.05.26 ミミガーと県産コーンのお焼き

お子さんにはおやつ、大人にはおつまみ

2020.10.10 コーレーグースで旨辛牛しぐれ

いつも冷蔵庫で余っちゃうコーレーグースを普段のお料理で!