| 調理時間: | |
|---|---|
| カロリー: | — Kcal |
| ゴーヤ | 3~4㎜輪切り8枚 |
|---|---|
| ゴーヤ | 30グラム |
| 葱(白い部分) | 1本分 |
| 卵黄 | 3個 |
| 鶏挽肉 | 250グラム |
| ベビーリーフ | 適量 |
| プチトマト | 2個 |
| 糸唐辛子 | 適量 |
| ご飯 | 300グラム |
| ■生地用調味料 | |
| 塩 | ひとつまみ |
| 味噌 | 小匙1/2 |
| 砂糖 | 小匙1 |
| 生姜汁 | 小匙1 |
| ■つくねタレ | |
| 醤油 | 大匙3 |
| 味醂 | 大匙3 |
| 酒 | 大匙3 |
| 砂糖 | 大匙1/2 |
| 七味唐辛子 | お好みで |

生地の中にゴーヤが入り、しゃきしゃきした食感と程よい苦味!甘しょっぱいタレでご飯が進みます!
丼にしなくてもつくねとしてお酒のおつまみにも最適です♪
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
夏のドンブリ!!って感じでステキですね~
タレが絡まって
とっても美味しそうです~。
薬味も入っていて
食欲をそそりますね (ノ▽≦*)
ペリーコロさん
夏バテしないように!と思い作ったらボリュームたっぷりになりました(^^ゞ
hachiさん
ありがとうございます!!
ちょっと辛味があると食が進みますよね♪
つくねにゴーヤーが入っているんですね。ボリュームがすごい!!
ご飯が進みそー♪
コメントするにはログインが必要です