レシピを投稿する
2012.07.19

ゴーヤと夏野菜のまろやか豆乳カレー

ゴーヤと夏野菜のまろやか豆乳カレー

夏野菜とゴーヤで栄養たっぷり!

2012.07.19
569
0
7
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人前

合挽き肉 200g
玉ねぎ 2個
なす 2本
サラダ油 大さじ1
にんにく(チューブ使用) 少し
しょうが(チューブ使用) 小さじ1/2
300cc
豆乳 300cc
めんつゆ(ストレートタイプ) 150cc
カレールー 3片
温かいご飯 4人分
塩+胡椒 適量
■夏野菜(お好みで)
ゴーヤ 1/2本
かぼちゃ 1/8個
パプリカ 1/2個
ズッキーニ 1/2本
ミニトマト 4~5個
オクラ 4~5本
なす 1/2本
塩+ブラックペッパー+ごま油 適量

作り方

1野菜を切る

玉ねぎとなすを1cm角に切り、なすは水にさらしておく。オクラは板ずりして半分に切り、ゴーヤはスプーンでわたを取り除く。ゴーヤ・かぼちゃ・パプリカ・ズッキーニ・なすは5mm幅にスライスする。

2野菜を焼く

夏野菜を塩+ブラックペッパー+ごま油で和えて、オーブントースターで10分ほど焼く。

3野菜を焼いている間にカレーを作る

鍋にサラダ油をひき、にんにくとしょうがを入れ、香りがたってきたら合挽き肉を入れ炒める。軽く塩+胡椒をし、肉の色が変わったら、玉ねぎと水切りをしたなすを加えて炒める。
玉ねぎが透きとおってきたら水を加えて、沸騰したらアクを取りながら弱火で10分ほど煮る。めんつゆを加え、砕いたルーを入れ更に5分ほど煮る。最後に豆乳を加えて2~3分ほど煮込む。
お皿にご飯とルーを盛り、焼き野菜をトッピングする。

お料理のポイント

ゴーヤはしっかりわたを取り除く!野菜はフライパンで炒めても良し!

コメント

なるほど!!
夏野菜、オーブンで焼いたら時間短縮ですね!!
めんつゆと豆乳を入れるのですね~。
盛り付けも、とっても素敵で美味しそうです (/∀\*)

こりゃすごい。つちみかんさん。色合いが楽しい一品ですね。

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2014.08.20 ゴーヤーポークピカタ

お弁当、おつまみにもいいですよ!

2012.12.16 島タコの茶碗蒸し

蒸し器を使わなくてもカンタンに作れます。

2016.01.28 シイラのチーズ焼き

シイラにチーズでCa補給メニュー

2014.12.22 菜の花ごま油焼き錦糸卵のせ

おきレシ27号掲載レシピ