レシピを投稿する
2012.07.12

ゴーヤーとりんごとブルーチーズのサラダ

ゴーヤーとりんごとブルーチーズのサラダ

クセのある味がクセになります(笑)

2012.07.12
718
0
4
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

ゴーヤー 1/2個
りんご 1/2本
少々
ブルーチーズ 15〜20g(お好み)
くるみ 10g
オリーブオイル 大さじ1
白ワインビネガー 大さじ2
ひとつまみ
黒こしょう 少々

作り方

ゴーヤーは縦半分に切ってわたをとったものを薄切りにし、全体に塩少々をふって水分を出し、ペーパーで水分をしっかりと拭く。
りんごはよく洗い、皮付きのまま使う。半分に切ったものを縦4等分にしてから薄切りにし、塩水にさらし、ペーパーで水分をしっかりと拭く。
くるみはローストして粗く刻む。
ゴーヤーとりんごを合わせたものを器に盛り、ブルーチーズとくるみを散らす。
オリーブオイル、白ワインビネガー、塩、黒こしょうを混ぜ合わせて作ったドレッシングをお好みの量かける。

お料理のポイント

苦みが強い生のゴーヤーですが、りんごやブルーチーズ、胡桃、酸味のきいたドレッシングとあわさるとまろやかになります!生が苦手な方は、さっと茹でて冷水にとってもいいです。

コメント

ワインに合いそうですね。
めっちゃ食べてみたいです。

ブルーチーズ、、、。
この前、ブルーチーズのチーズケーキを食べて
一気にハマってしまいましたっ (`・ω・´∩)
ゴーヤーと合わせるとは、思いつかなかったです~。

ブルーチーズ!りんご!
なんだか寒い国とのマッチングのような気がします。
涼しい感じの料理でしょうか。食べたいですね。

ペリーコロさん、hachiさん、akiueさん、コメントありがとうございます。
最初はちょっとゴーヤーが苦いかな?と思ったんですが、食べているうちにどんどんハマってしまいました。ワインとの相性もよかったです!

もう一回考えてみると面白いと思いました。ちょっとレベル高いかな!!

ソムリエHさん、じょーとー

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2015.01.05 黄金芋と紅芋のスイートポテト

ひな祭りは「菱餅」をお芋でカラフルに!

2013.08.23 ゴーヤーの白和え

やっぱり豆腐と相性抜群

2015.12.16 グルクマの炊き込みご飯風まぜまぜご飯

定置網体験で初めて見たお魚をご飯にしたよ

2012.05.16 カレースンドゥブ

暑い夏を乗り切るにはカレー味のスンドブで