レシピを投稿する
2012.04.04

サンラータンもずく

サンラータンもずく

酸っぱくて辛くて食欲そそるヘルシー料理

2012.04.04
456
1
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4

もずく 150g
とりささみ肉 1本
絹ごし豆腐 1/2丁
にんじん 20g
きくらげ 8個
1個
鶏がらスープ 800cc
黒酢(なければ普通の酢) 大さじ3
しょうゆ 大さじ3
大さじ1
こしょう 適量
ラー油 適量
片栗粉 適量

作り方

1材料を切る

鶏ささみ肉は細長く切り、片栗粉をまぶす。にんじん、戻したきくらげ、豆腐は長さをそろえて細く切る。もずくも長ければ切っておく。

2スープを作る1

鍋に水・鶏がらスープ・酒をいれて沸騰したら、鶏ささみ肉とにんじんときくらげを入れ、火を通す。あくが出たら取る。

3スープを作る2

酢・しょうゆ・酒・コショウを入れて煮立ったら、もずくと豆腐を入れる。

4スープの仕上げ

水溶き片栗粉を入れて、スープにとろみをつけ、溶き卵を細く流しいれる。

5盛り付け

器に盛り付け、ラー油をお好みの量加えて完成。

コメント

とろとろのスープなのですね!
溶き卵とラー油は魅力的ですっ。

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2013.09.04 Wゴーヤとシーフードのガーリックマヨ炒め

2色のゴーヤのカラフルシーフード炒めです

2012.07.29 みんな大好き!ゴーヤの明太マヨ炒め

時短!簡単!冷めてもおいしい!

2021.12.20 伊是名村チリムッチ汁

伊是名村は昔からお米の産地で有名ですが、庶民は食べる機会が少なく、芋を植えて食べていました。ひとびとは、生活の中で創意工夫し、芋くずとして保存しました。芋と芋くずで団子をつくり、身近にある野菜を利用した料理です。

2013.10.18 冬瓜のとろ~りトマトスープ

トロミのあるスープで体ポカポカ!