レシピを投稿する
2011.02.23

ツノマタ豆腐

ツノマタ豆腐

2011.02.23
1693
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 流し型1台

ツノマタ(乾燥) 280g
ポークランチョンミート 1 / 2缶(170g)
ツナ 120g
大さじ1 1 / 2
■調味液
3カップ
だしの素 小さじ1
小さじ1 1/2
しょう油 大さじ2 1/2

作り方

ポークランチョンミートを角切りにし、焼き色がつくまで十分いためる。ツナを加えて炒める。
水、だしの素、塩、しょう油で調味液を作る。
ツノマタが調味液でヒタヒタになるようにし、厚手の鍋にフタをし弱火で3分位蒸し煮する。
ツノマタが少ししなったら、調味液をなじませながら5分位炒める。
バットに入れて形を整える。十分に冷めてから切り分ける。

お料理のポイント

具と調味液がヒタヒタ程度。ツノマタは3~7日位水に浸しておく。

同じ食材のレシピ

2016.01.24 島人参とグルクンのポタージュスープ

色身の良いスープです

2020.10.26 冷凍えのきと冬瓜の味噌汁

旨味アップしたえのきが手軽に摂れる味噌汁です。

2014.08.18 ナーベーラ(へちま)餃子

ナーベーラの水分でジュウシ~!餃子

2016.03.29 県産パインときゅうりで爽やかガスパチョ

ミキサーで混ぜるだけ簡単冷製スープ