レシピを投稿する
2011.02.23

ツノマタ豆腐

ツノマタ豆腐

2011.02.23
1792
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 流し型1台

ツノマタ(乾燥) 280g
ポークランチョンミート 1 / 2缶(170g)
ツナ 120g
大さじ1 1 / 2
■調味液
3カップ
だしの素 小さじ1
小さじ1 1/2
しょう油 大さじ2 1/2

作り方

ポークランチョンミートを角切りにし、焼き色がつくまで十分いためる。ツナを加えて炒める。
水、だしの素、塩、しょう油で調味液を作る。
ツノマタが調味液でヒタヒタになるようにし、厚手の鍋にフタをし弱火で3分位蒸し煮する。
ツノマタが少ししなったら、調味液をなじませながら5分位炒める。
バットに入れて形を整える。十分に冷めてから切り分ける。

お料理のポイント

具と調味液がヒタヒタ程度。ツノマタは3~7日位水に浸しておく。

同じ食材のレシピ

2011.12.10 チーズを巻いた島にんじんカレーの揚げ餃子

島にんじんとカレーとのコラボいいね

2012.06.15 食べぽん® 焼肉

たっぷり具材のつけだれで食べる

2011.08.09 スーチカー・レタス・トマトのサンド

沖縄の海塩で三日三晩漬けた豚肉を使います

2018.10.28 ドラゴンフルーツケーキ

しっとりとした美味しい簡単ケーキです