| 調理時間: | |
|---|---|
| カロリー: | — Kcal |
| お米 | 2合 |
|---|---|
| ☆ハンダマの葉 | 5~6枚 |
| ☆人参(中) | 半分 |
| ☆切干大根 | 15g位 |
| ☆芽ひじき(乾燥) | 10g位 |
| ☆えのき | 少し |
| ☆にら | 3本位 |
| ★だし汁 | 300g |
| ★しょうゆ | 大さじ2 |
| ★泡盛 | 大さじ1 |
| ★みそ | 大さじ1 |
| ★塩 | ひとつまみ |
| 煎りごま | お好みで |


ゴボウや鶏肉などを入れても、うまみUPで美味しいです♪
ハンダマの紫色がポイントになって、できあがりの色合いがとてもきれいです。
食物繊維も豊富で、ヘルシーな炊き込みご飯ができました(*^_^*)
食材データベース(外部リンク)
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
これまたおいしそう!!
炊き込みご飯大好きなのでチャレンジしたらご報告しまーす。
色合いステキですね~。
おいしそです~。お写真も、とってもステキですっ。
hachiさん、ありがとうございます(*^^*)
ハンダマはあまりクセがなく、お料理につかいやすいです♪
ぜひ使ってお料理してみてくださいね♪
がちまいぴー* さんこんにちは。
泡盛を使うのですね♪
ヘルシーですし、ハンダマを使うことによって、いつものジューシーも一味違いますね^^
コメントするにはログインが必要です