レシピを投稿する
2012.02.09

* ハンダマ入り 炊き込みご飯 *

* ハンダマ入り 炊き込みご飯 *

ハンダマ入りの栄養満点炊き込みご飯です♪

2012.02.09
3062
2
3
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人前

お米 2合
☆ハンダマの葉 5~6枚
☆人参(中) 半分
☆切干大根 15g位
☆芽ひじき(乾燥) 10g位
☆えのき 少し
☆にら 3本位
★だし汁 300g
★しょうゆ 大さじ2
★泡盛 大さじ1
★みそ 大さじ1
★塩 ひとつまみ
煎りごま お好みで

作り方

1お米をよくとぎ、ざるにあげておく。

2具材をあらかじめ用意しておく。

具材を適当な大きさに切り、切干&ひじきは一緒に水で戻す。

3鍋ににんじん、切干、ひじきを入れてアクをとりながら少し煮る。

4米をお釜にいれ、その中に④の煮汁を入れる。

52合の目盛りまで、乾物の戻し汁を足す。

6具をすべて入れ、通常モードで炊く。

7炊けたら、煎りごまをかけて召し上がれ♪

お料理のポイント

ゴボウや鶏肉などを入れても、うまみUPで美味しいです♪

ハンダマの紫色がポイントになって、できあがりの色合いがとてもきれいです。
食物繊維も豊富で、ヘルシーな炊き込みご飯ができました(*^_^*)

コメント

これまたおいしそう!!

炊き込みご飯大好きなのでチャレンジしたらご報告しまーす。

色合いステキですね~。
おいしそです~。お写真も、とってもステキですっ。

hachiさん、ありがとうございます(*^^*)
ハンダマはあまりクセがなく、お料理につかいやすいです♪
ぜひ使ってお料理してみてくださいね♪

がちまいぴー* さんこんにちは。
泡盛を使うのですね♪
ヘルシーですし、ハンダマを使うことによって、いつものジューシーも一味違いますね^^

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2012.11.17 そぼろ焼きおにぎりとアーサのあんかけ

目でも楽しめる一品です♪

2011.03.31 ジーマーミ豆腐

トロリとした食感が人気のメニュー。

2014.07.13 夏だ!ゴーヤー入りカレーピザ

ゴーヤーを始め夏の野菜たっぷりカレーピザ

2014.08.19 ゴーヤーと海老の豆板醤炒め温泉卵のせ

とろーり黄身をからめていただきます