レシピを投稿する
2011.09.08

ゴーヤー春巻

ゴーヤー春巻

ゴーヤーの葉の苦みが絶品です!

2011.09.08
331
1
7
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人前

ゴーヤー(タネとワタを取って) 70g
強力粉 100g
熱湯 40cc
片栗粉 適量
スライスチーズ 4枚
ゴーヤーの葉 16枚
サラダ油 適量
適量
シークワーサー 1個

作り方

1生地を作る

強力粉に熱湯を加えて、軽く混ぜたものに、すりおろしたゴーヤーを加え手でこねてまとめ、ラップに包んで20分ねかせる。

2包む

寝かせた生地を16等分し片栗粉をふりながら、市販の餃子の皮位の大きさにのばす。柔らかい生地なので、べたつく様なら片栗粉を多めにふる。

3揚げる

伸ばした生地にゴーヤーの葉1枚とスライスチーズ1/4枚を春巻を包む要領で巻き170℃の油で揚げる。

4盛り付け

お好みで塩をふり、シークワーサーを添える。

お料理のポイント

見た目も涼しげなコーヤーの葉。食べてもとってもグッド。ほのかな苦みがビールのつまみに最高です。また、包んだ生地に隙間があると揚げる時にチーズが溶けてもれるので、隙間の無いようピッチリ包みましょう。

コメント

驚き!!ゴーヤーの葉まで食べれるなんて衝撃でした

ベランダ菜園で作ったゴーヤーを余すところ無く、美味しく食べれました

子供もスティック状だったので、パクパク美味しそうに食べてました

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2020.10.26 イガグリ小僧と紫むすめ

#おきレシコンテスト

2012.08.04 酢飯でさっぱり!ゴーヤチャーハン

余った酢飯で、さっぱりチャーハン

2015.12.16 里芋とかまぼこの煮物

おきレシ49号掲載 お弁当

2022.05.19 蒸し餃子

モーウイの肉だねを使った蒸し餃子