レシピを投稿する
2011.07.25

島豚のハンバーグ イタリア風

島豚のハンバーグ イタリア風

ハンバーグでイタリアン!

2011.07.25
349
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人前

島豚挽肉 400g
玉ねぎ 1個
牛乳 30ml
10g
塩・こしょう 少々
1個
人参 1/4本
かんしょ 1個
ゴーヤー 1/6本
■イタリア風ソース
トマトホール 1缶
玉ねぎ 1/2個
にんにく 1片
オリーブ油 大さじ1
バジルソース 少々
モッツァレラチーズ 50g
塩・こしょう 少々

作り方

1ハンバーグを作る

玉ねぎはみじん切りにして焦がさないように1/2位になるまで炒め冷まし、麩は細かく砕き牛乳に浸す。ボールに豚挽肉、卵、玉ねぎと固く絞った麩を入れ、塩こしょうをしてよく練る。成形し真ん中をくぼませる。
付け合わせ野菜は皮をむき、7~8mm厚さの輪切りにしておく。
フライパンを熱しキャノーラ油を大さじ1流し、ハンバーグを中火で焼き色をつける。片面に焼き色がついたらひっくり返す。更にフライパンの底に輪切りの人参、かんしょを敷き、その上にハンバーグをのせる。
水を50ml程加えて蓋をし、中弱火位で7~8分焼いてハンバーグをとりだし、付け合わせの野菜にバター10gと塩こしょうで調味する。種とワタをとったゴーヤーは2cm厚さに切り、フライパンに入れて焼く。

5ソースを作る

鍋にオリーブ油を敷き、玉ねぎのみじん切りを炒める。しんなりと甘味が出たらにんにくを加えて香りを出す。あらかじめ潰しておいたトマトホールを加えて20分~30分煮込む。
塩・こしょうで味を整え荒熱をとる。冷めたらミキサーで滑らかにする。
ハンバーグの上にスライスしたモッツアレラチーズをのせて、オーブンで溶かす。
皿にトマトソースを敷き、ハンバーグをのせて周りにバジルソースをかける。

お料理のポイント

ハンバーグを焼くときは両面焼き色を付けて肉汁の流出を防ぐ。

同じ食材のレシピ

2021.12.27 もずく丼

本部町でとれたもずくをたっぷり使用したもずく丼は給食でも人気です。

2012.05.17 島やさいのゼリー寄せ

今帰仁産ゴーヤーを使いました。

2020.09.21 ンジャナのカーブチーあえ

ンジャナの苦味をカツオ粉にまぶす事により和らげ、カーブチーの果汁をプラスしてみました。ンジャナの香りとカーブチーの香りがとても爽やかです。#おきレシコンテスト

2012.04.11 つるむらさきとシラスの擦り胡麻炒め♪

炒めたつるむらさきはさっぱり美味しい♪