レシピを投稿する
2011.07.13

黒糖くるみだんご

黒糖くるみだんご

やさしい甘さ♪カリカリくるみがアクセント

2011.07.13
775
1
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人前

上新粉 100g
くるみ 10g
黒糖 20g
80g

作り方

黒糖は水で溶いておく。(溶けにくい場合は少しあたためてから混ぜ、粗熱をとっておく)
くるみは粗く刻み、オーブン180℃で5分加熱してカリッとさせる。
ボウルに上新粉を入れて、少しずつ1を注いでよくこねる。2も入れてさらに混ぜ、1つにまとめる。
3を一口大に丸めて真ん中を少しつぶし、沸騰したお湯で十分に茹でる。
流水でさっと洗ってぬめりをとり、器に盛り付けていただく。

お料理のポイント

くるみを1度ローストすることで食感がよくなります。黒糖を溶かすのが手間ですが、粉末より固形黒糖の方が風味がよく一層おいしくいただけます。

同じ食材のレシピ

2014.11.25 揚げ野菜のチーズカレー

おきレシ32号掲載レシピ

2011.03.01 モズク入り紅芋饅頭 中華風甘酢あんかけ

中華風にアレンジしたアイデア料理

2016.05.28 黒大豆甘納豆グルテンフリーケーキ

小麦なし!冷やしても美味!和菓子風ケーキ

2017.02.02 グァバムース&グアバ茶ゼリー

南農グァバ研究班が作ったスイーツです!