レシピを投稿する
2011.01.13

アワビタケ入りちらし寿司

アワビタケ入りちらし寿司

2011.01.13
241
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

2カップ
アワビタケ(ゆでたもの) 5枚
紅生姜 適量
適量
焼き海苔 適量
■合わせ酢
50ml
みりん 大さじ1/2
砂糖 大さじ2
小さじ1/2
■アワビタケの煮汁
だし汁 1 1/2カップ
しょう油 少々
みりん 少々

作り方

米は洗って水に漬け、30分後に炊飯器で炊く。酢、みりん、砂糖、塩で合わせ酢を作る。
炊き上がったご飯を寿司桶に移し、熱いうちに合わせ酢ををふりかけ、扇ぎながら木じゃくしで切るようにして全体をよく混ぜる。
千切りにしたアワビタケをだし汁、しょう油、みりんで煮て、これを 3.に混ぜるか振りかける。

4タイトルタイトル

卵は薄焼きにし、これを千切りにする。焼きのりも千切りにする。
器に盛り、卵焼き、紅生姜、焼き海苔を振りかける。

同じ食材のレシピ

2012.09.25 シークワァーサー大根

シークワァーサーで大根のお漬物にしました

2011.10.04 パッションタルト

パッションフルーツの酸味がいい

2011.08.18 ベーコンともやしのぺぺロンチーズ♪

安価でも実は栄養豊富なもやし沢山食べよ♪

2014.05.13 煮干しを使った田作り

だしを取ったにぼしがレンジで驚きの一品