レシピを投稿する
2011.05.31

ハンダマーのアグー巻ソテー

ハンダマーのアグー巻ソテー

ハンダマー苦手な人に試してもらいたいなぁ

2011.05.31
578
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2~3人前

ハンダマー 1/4束
アグー切り落とし 1パック
新玉ねぎ 3/4個
塩・こしょう 少々
ゴーヤー 1/4本
キャノーラ油 少々
■つけダレ
ポン酢 適量
おろしにんにく 少々

作り方

新玉ねぎは、スライスして電子レンジで1分加熱します。 冷ましましょう。ハンダマーは葉を一枚ずつ取り、流水で洗います。
アグーの切り落としをまな板に広げて並べ、ハンダマーと1.の新玉ねぎをのせて塩・こしょうしをして巻きます。
フライパンにキャノーラ油を入れて焼きます。蓋をして中火で蒸し焼きにすると、早く出来ます。
ゴーヤーは種を取り、2cmくらいの厚切りにし、キャノーラ油少々で焼き上げます。
それぞれを皿に盛り付けましょう。ポン酢を添えます。 お好みでおろしにんにくを加えてください。

お料理のポイント

加熱した甘い玉ねぎを一緒に巻く事で、ハンダマーのクセがやわらぎます。血の薬というハンダマーを効果的に摂るには美味しく食べるのが一番ですよね。お酒の肴に最適!

コメント

ハンダマーは血の薬って言われるんですね。勉強になりました。Off会しましょう。

これ、新沖縄料理の定番になりそうですね。いつも美味しいレシピありがとうございます。

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2011.09.09 カンダバー入りミニコロッケ

栄養満点のヘルシーなコロッケです!

2011.09.07 ゴーヤーがんも

抜群の相性の島豆腐とゴーヤーをがんもに!

2016.01.26 塩さばのマスタードサラダ

焼いた塩さばとお野菜たっぷりのサラダ

2011.05.01 島豚の生姜焼き丼

がっつり系ごはん