レシピを投稿する
2011.08.24

アワビタケと肉団子のスープ煮

アワビタケと肉団子のスープ煮

2011.08.24
313
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 3~4人分

アワビタケ(ゆでたもの) 5枚
豚ひき肉 150g
1個
白菜 3枚
だし汁 4カップ
片栗粉 大さじ1 1/2
大さじ1
生姜 少々
少々
こしょう 少々

作り方

アワビタケ、白菜は適当な大きさに乱切りにし、生姜をおろしておく。

2肉団子をつくる

ひき肉、卵、生姜、酒、塩、つなぎに片栗粉を入れて適当な大きさの肉団子を作り、それを 180度の油で揚げる。
だし汁にアワビタケ、白菜、手順 2の肉団子を加え、10~ 15分煮て塩で味付けをする。

お料理のポイント

だし汁はかつおだしでもよく合う

同じ食材のレシピ

2011.06.06 温州ミカンとオクラともずくの冷や奴

やさしい甘酸っぱさで食欲をそそります

2022.08.29 ウンチェー炒め(羽地)

シャキシャキした食感がおいしいウンチェーをたっぷり使いました。ビタミン・ミネラルが豊富な野菜です。厚揚げと組み合わせて、不足しがちな栄養素カルシウム・鉄が補える1品です。

2013.07.21 ゴーヤークリームドリア・醤油バターライス

家族喜ぶ家計にやさしい簡単節約メニュー!

2012.01.05 いなむどぅちでお雑煮

いなむどぅちに餅を入れて、おいしいお雑煮