レシピを投稿する
2011.02.28

ドゥルワカシー(田芋と芋茎の煮物)

ドゥルワカシー(田芋と芋茎の煮物)

形の潰れるまで煮込んで作る独特の料理

2011.02.28
1519
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 5人分

タームジ(芋茎) 500g
田芋(蒸し) 300g
豚三枚肉(ゆで) 50g
大さじ1
干し椎茸 5枚
カステラかまぼこ 20g
豚だし 1カップ
白みそ 大さじ3
5g

作り方

タームジは皮をむき3cm位の長さに切り茹でて水気を絞る。
蒸した田芋は皮をむき、薄い輪切りにして砕いておく。
豚三枚肉は茹でてあられ切りにし、戻した椎茸、カステラかまぼこも同様に切る。
鍋に油を熱し、豚三枚肉を炒め、タームジ、田芋を入れてさらに炒め、だしを加えて煮る。
田芋が柔らかくなったら、椎茸を加え木杓子でよく練る。
5.にだしで溶いたみそを加え、カステラかまぼこ、塩で調味し、きんとん状に仕上げる。

お料理のポイント

・みそを加えず、塩のみで味つけすることも多い。 ・芋自体に粘りがあるのできんとん、練り物にもよく使われ、さらに芋茎部分もしっかり料理の中に取り込んでいます。

同じ食材のレシピ

2013.01.28 島タコの前菜パイ

島タコの食感が面白い前菜パイ

2013.01.17 肉巻き餅の黒糖照焼き

お餅を豚肉で巻いて照り焼きにしました

2011.06.14 キャベツが旨いお肉の簡単スープ

野菜の風味が美味しい、あったかスープ

2011.12.12 しまなーのタコライス包み

親がしまなーを栽培しているので使ってみた