レシピを投稿する
2021.12.20

4/23大宜味村シークヮーサージャム

4/23大宜味村シークヮーサージャム

大宜味村はシークヮーサーの名産地であり、長寿の秘訣はシークヮーサーにあるといわれている。地域の身近な食材であるシークヮーサーは、給食でも調味料やゼリーなどのデザートして、登場することも多い。ジャムにすることで、香り高いシークヮーサーが鮮やかな黄色と相まって、食欲をそそる人気の献立である。

2021.12.20
765
1
1
共有する
調理時間:
カロリー: 60 Kcal

材料 5人分

シークヮーサー果汁 100g
グラニュー糖 60g
60g
コーンスターチ 13g

作り方

シークヮーサー果汁を鍋に入れ、よく加熱する。
①にグラニュー糖を加えて、溶かす。
②に水溶きコーンスターチを加えて、とろみをつける。
火からおろし、熱がとれたら出来上がり。

お料理のポイント

シークヮーサー果汁の酸は熱を加えることで、酸の作用を消し、とろみがつきやすくなるので、果汁を加熱するとよい。

同じ食材のレシピ

2013.03.01 蒸し焼き島らっきょう

ちょっとの加熱で甘味がUP↑↑↑

2014.09.01 ゴーヤーサラダを利用した冷そうめん

若い人達にゴーヤーをたくさん食べてほしい

2014.08.30 ナーベーラーのチーズピカタ

ナーベーラーを使ったお手軽レシピ