レシピを投稿する
2020.10.23

あんもち入りの紅芋パイ

あんもち入りの紅芋パイ

お盆で余ったあん餅が大活躍!

2020.10.23
203
0
2
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人

紅芋 2本
あん餅 2個
パイシート 8枚
卵黄 1個

作り方

1紅芋の下準備。

紅芋をきれいに洗い、鍋に並べて約50~60分程度蒸す。

2紅芋を潰す。

柔らかくなった紅芋の皮をむいて、袋の中に入れてつぶす。

3あん餅をカット。

あん餅をお好みのサイズにカットする。

4パイシートに包む。

パイシートに、紅芋とあん餅をいれて包む。パイシートの外側を、フォークで押して模様を入れると完成後はよりおいしそうです!

5表面に薄く卵黄を塗って、オーブンレンジ200度で20~30分焼く。

紅芋とあん餅はすでに食べられる状態のものを、パイシートの中に入れているので、表面が焼けていれば取り出してOK!

お料理のポイント

お盆や正月などの、お餅が大量に残る場合は、パイシートと紅芋があればヘルシーなお菓子が作れます!

同じ食材のレシピ

2016.01.08 アーサ入りにんじんケーキ

ほんのりとアーサの香るケーキです

2014.09.02 ゴーヤと夏野菜のパスタ

栄養が豊富で夏バテ防止にさっぱりパスタ

2012.01.13 パパイヤのポトフ

野菜パパイヤを温かく食べましょ♪

2012.07.25 ゴーヤー天バーガー

ゴーヤーのかき揚げをバンズに!