レシピを投稿する
2011.02.23

ジーマミトープ

ジーマミトープ

2011.02.23
224
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

生落花生 1カップ
芋くず 1/2カップ
3カップ
■かけ汁
だし汁 1カップ
しょう油 1/2カップ
砂糖 少々
生姜汁 少々

作り方

生落花生は水に浸け皮をむく。
水を加えてミキサーにかける(分量の水は半分)
袋で絞ってカスと汁に分ける。
芋くずを水で溶かし、落花生の汁と一緒にして火にかける。
流し箱に入れて冷やし固めて、適宜に切ってかけ汁をかけて頂く。

お料理のポイント

ジーマミ=落花生。ジーマミ豆腐は琉球王朝時代には宮廷菓子として作られていたそうです。

同じ食材のレシピ

2020.09.20 アマランサスと木耳のチャプチェ風炒め

アマランサスとキクラゲの食感が楽しいチャプチェ!#おきレシコンテスト

2021.02.01 紅イモのスパイストリュフ

不思議な食感と魅惑の香り!お子さんにも安心してあげられる手作りの一品!一緒に作ってもいいですね(^^)

2016.01.25 まぐろのソーセージ

お弁当にもぴったり!簡単手作りソーセージ

2012.11.19 メカジキとトマトのパンスープ

おさかなのパンがゆトマト風味