レシピを投稿する
2011.08.24

菜めし

菜めし

2011.08.24
319
0
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2~3人分

2カップ
420ml
だいこん葉 65g
白ゴマ 少量
漬物 少量
■調味料
小さじ2/3
大さじ1 1/2

作り方

米は炊く 30分前に洗ってザルにあげ水気をきる。
だいこん葉は茎ごとサッと塩ゆでにして水をとり、堅く絞って細かく切り、塩少量をまぶしておく。
釜に米、水、酒、塩を加えてひと混ぜし、炊飯器で炊く。
炊き上がった御飯を 10分位蒸らしてから 2.を加えてゆっくりと混ぜ合わせ、白ゴマを散らす。
器に 4.を盛り好みで漬け物を添える。

同じ食材のレシピ

2012.11.21 タマンと車えびのワーテルゾーイ風

沖縄魚でベルギーのホワイトソース系魚汁

2013.02.06 黒糖シナモンロール

全て黒糖仕上げ♪さくふわの軽いおやつパン

2013.09.18 美・医食同源健康レシピ大豆イソフラボン

女性に優しいお豆腐とおからのレシピです

2013.08.30 ピッツァ風ゴーヤトースト

短時間で簡単な美味しいゴーヤトースト!