レシピを投稿する
2016.01.23

赤マチのみそ汁

赤マチのみそ汁

昔ながらのアラのみそ汁です。

2016.01.23
967
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人分

赤マチのあら 1匹半
島豆腐 半丁
長ネギ 1~2本
万能ネギ 適宜
400g
昆布だし 適宜
みそ 大1と1/2

作り方

11.

赤マチのあらは湯通しをして残っているうろこ等をきれいに洗い 流す。

22.

分量の水を鍋に入れ沸かし、中火にして1のあらを入れ、灰汁を とる。

33.

2に大きめに割った島豆腐、斜め切りにした長ネギを入れ、 昆布だしで味を整える。

44.

3にみそを溶き入れ火をとめる。

55.

椀に盛りつけ、万能ネギをちらす。

お料理のポイント

さしみ等を取った後のあらで、おいしいみそ汁を…。
自家製みそで。

同じ食材のレシピ

2012.04.12 さばのソテー 食べるもずくソース

もずくが和風な万能ソースに

2018.04.19 島ダイコンと島ニンジンの春雨炒め

色々な食感が楽しい島ヤサイメニュー♬

2012.03.10 雲南百薬とミニトマトのピリ辛味噌和え♪

和洋中どんなお酒にも合いそうなおつまみ♪

2014.12.18 ピザ風ポテト

おきレシ28号掲載レシピ