レシピを投稿する
2016.01.19

赤マチのムース包み フレンチ風

赤マチのムース包み フレンチ風

やわらかムースとバターソースが絶品

2016.01.19
803
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

赤マチ 150g
セーイカ 30g
卵白 1個分
生クリーム 50㏄
アーサ 少々
白ワイン 100㏄
バター 30g
シークヮーサーポン酢 50㏄
つるむらさき 4枚
海ブドウ 4本
クコの実 適量
セルフィーユ 2枝
黄色ズッキーニ 30g
塩胡椒 適量

作り方

1手順1

赤マチ80g(包み用)は薄く切り肉たたきで伸ばしておく。残り70gはセーイカと一緒にフードプロセッサーにかけ卵白、白ワイン、塩胡椒、アーサを入れて生クリームは硬さを見ながら少しずつ入れムースを仕上げる

2手順2

伸ばした赤マチ4枚で 1の白身魚のムースを包み込む

3手順3

2のムースを 温度設定100℃の蒸し器で約10分間蒸す つるむらさきも火入れてしておく

4手順4

鍋に白ワイン、蒸し上がったムースの煮汁を煮詰めシークヮーサーポン酢を加え更に煮詰めバターを少量ずついれソースを作る

5手順5

お皿につるむらさきを敷き魚を置きバターソースをかける。

6手順6

最後にクコの実、海ブドウ、セルフィーユを飾り出来上がり。

お料理のポイント

1.ムースは、フードプロセッサーで白身魚とイカはしっかり粘りが出るまで混ぜ合わせクリームを加えさっくりまぜ合わせる
2.ソースは煮汁の旨味をしっかり出した後、水分の残っている状態でバターを少しづつ加えながら分離しないように気をつける

同じ食材のレシピ

2014.01.20 サクナのポタージュ

長命草(サクナ)であったかスープ♪

2011.03.15 もずく天ざる

2012.12.03 トビイカの旨煮

ほっとする味の旨煮です。

2013.12.09 ブルーベリーホットレモン

おきレシ1月号掲載レシピ