レシピを投稿する
2015.02.27

シークァーサーポンチ

シークァーサーポンチ

県産シークァーサーで爽やかに仕上げました

2015.02.27
1130
1
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人前

白玉粉 150g
130cc
みかん(缶詰、好みの大きさにカット、中のシロップも使います) 1缶(100g)
パイン(缶詰、好みの大きさにカット) 輪切り2枚(100g)
黄桃(缶詰、好みの大きさにカット) 二つ割2個(100)
ナタデココ(市販) 1缶(50g)
県産シークァーサー果汁100%(市販、四季柑でも可) 大さじ1

作り方

白玉粉を混ぜやすいボールなどに入れ、手で水と混ぜ合わせます。この時に水を少しずつ混ぜながら入れると、まとまりやすいです。
耳たぶぐらいの硬さになったら、食べやすい大きさ(約2cm)に丸めて沸騰したお湯に入れます。
白玉が浮いてきたら、鍋から取り出し冷水にさらすと白玉の団子の完成です。
果物・みかんの缶詰のシロップ・ナタデココ・シークァーサー果汁を全て混ぜ合わせて完成です。

お料理のポイント

沖縄県産シークァーサー果汁100%を使いました!一味違ったさわやかな後味になります!
全ての食材を合わせる前によく冷やしておくと、より一層おいしくなります。

コメント

お手軽に作れておいしそうですね。

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2014.11.07 豆苗塩こうじ雑炊

おきレシ34号掲載レシピ

2016.07.12 ヘチマあんだんすー

ヘチマの味噌炒めを、油味噌のように。

2012.02.21 シーチキンのちらし寿司

栄養もボリュームも満点!

2012.05.15 ビーツの簡単お漬物レモン風味♪

鉄分たっぷり生ビーツヽ(・∀・)ノ