レシピを投稿する
2014.09.01

郷土料理 “ナーベーラーンブシー”・・?

郷土料理 “ナーベーラーンブシー”・・?

ナーベーラーンブシーをムースにしました。

2014.09.01
578
0
7
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人前

■aナーベーラー味噌煮
aナーベーラー 100g
a島豆腐 30g
aポークランチョンミート 50g
a玉ねぎ 30g
a和だし 200cc
a白味噌 20g
■その他
b生クリーム 20cc
cゼラチン 4g
■dあんだーすマヨ
■e醤油ソース

作り方

1(1)ナーベーラー味噌煮

aの材料でナーベーラー味噌煮を作ります。 *和だしは200ccありますが煮込むため50ccになるまで煮詰めます。

2(2)ナーベーラー味噌煮のムース

cを氷水で戻し溶かします。 (1)で作ったやつをbと一緒にミキサーにかけボウルに移し冷まします。 溶かしたcを先程のボウルに混ぜ合わし型に流し込み冷蔵庫で冷やし固めます。

お料理のポイント

ナーベーラーは触感が好き嫌いがあるのでこのムースは迷いなく口に運ぶ事ができ子供でもおいしく食べれます。
また、高齢化社会が進んでいるのでその面でも考え高齢者でも気軽に食べれます。
子供から大人まで美味しくいただける一品です。

同じ食材のレシピ

2016.01.25 ぷちぷちもずくピザ

プチプチ食感のもずくとチーズが合います!

2015.07.08 ユヌク餅

始めよう!あぶら控えめ野菜たっぷり生活!

2014.12.05 十勝なめらかコーンスープ

おきレシ36号掲載レシピ

2011.09.12 カンタンうちな~ヤサイビビンバ

冷蔵庫の残り野菜でかんたんに出来ます♪