レシピを投稿する
2011.02.23

魚の南蛮漬

魚の南蛮漬

2011.02.23
279
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

200g
片栗粉 適量
■つけ液
しょう油 1/2カップ
砂糖 1/2カップ
みりん 大さじ4
大さじ4
大さじ4
にんにく 1/2個

作り方

魚は適当な大きさに切って、塩・こしょうし片栗粉をまぶして揚げ油でカラッと揚げる。
しょう油・砂糖・みりん・酒を混ぜ合わせ沸騰させる。沸騰直前ににんにくの薄切りを入れる。最後に酢を加える。
容器に魚を入れ調味液を魚が完全に漬かる状態まで入れる。
2~3日すると味が染みてくる。十日程で食べきるようにする。

同じ食材のレシピ

2011.09.28 もずくしふぉん

県産品のもずくと黒糖を合わせてみました!

2013.12.05 さば水煮缶で炊飯器ちらし寿司

すし酢を入れてから炊くので手間無し!

2014.08.27 華開く角煮チャンプルー

角煮とゴーヤを組み合わせてみました!

2013.11.21 ニガナうまうまディップ

大人のおつまみ、クリスマス、正月に