レシピを投稿する
2013.01.28

アーサとあさりのお吸い物

アーサとあさりのお吸い物

磯の香りとあさりの旨味がたっぷりです♪

2013.01.28
421
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 5人分

アーサ 30g
あさり 150g
白だし 大さじ3
3カップ

作り方

1食材の準備

あさりは砂抜きし、殻と殻をこすり合わせて、きれいに洗う。アーサをさっと洗い、水気を切っておく。

2加熱する

鍋にしろ出しと水をあわせ、手順1のアーサを入れて火にかけ、静かに煮立たせる。

3仕上げる

あさりを入れて全て開いたら、器に盛り付けて、出来上がり。

お料理のポイント

●あさりからも塩分が出てくるので、白だしの量を加減してください。
●アーサは、乾燥ものよりも生を使うと、より色・香りが引き立ちます。
●保温しておくと水分が飛んで、煮詰まって味が濃くなりますので、お気を付け下さい。

同じ食材のレシピ

2016.01.25 ヘチマのステーキ サバの味噌煮風

ヘチマの味噌煮を洋風に見立てました。

2020.09.21 ンジャナのカーブチーあえ

ンジャナの苦味をカツオ粉にまぶす事により和らげ、カーブチーの果汁をプラスしてみました。ンジャナの香りとカーブチーの香りがとても爽やかです。#おきレシコンテスト

2012.11.27 アーサのグリッシーニ

アーサ風味のサックサク☆スティックパン