1どら焼の生地をつくる
卵、ミルク、ベーキングパウダー、塩、さとうをボールでまぜ合わせる。
2ソースを作る
ケチャップとウスターソース(リーペリン)をまぜ合わせる。
3炒める
青パパイヤを千切りにし、(しりしりでも可)ツナ、ペーコン、カレー粉を合わせ炒める、塩・こしょうをふり味を整える。
4<1>の生地を2枚つくる。
1枚10㎝前後のサイズにフライパンで仕上げる。1枚は仕上げ、1枚は片面を焼いて、片面生の状態の上に<3>の炒めたパパイヤをのせ、そのまま火を通す(フタをして蒸らす)
5盛り付け1
<4>の生地(パパイヤをのせた方)にチーズをのせ、バーナーで軽く炙り、ネギをのせる。
6盛り付け2
<5>に<4>の、もう1枚の何ものせていない生地をかぶせる(チーズがとける前にかぶせてはがれないようにする。)
7仕上げ
<6>を半分にカットし、ソースを添えて完成。
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
コメントするにはログインが必要です