レシピを投稿する
2011.02.23

パパイヤのクー漬

パパイヤのクー漬

2011.02.23
324
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

パパイヤ 1kg
■荒漬用
70g
■仮漬用
砂糖 30~50g
■本漬用
米粉 500g
砂糖 500g
しょう油 0.5~0.6カップ

作り方

1荒漬け

パパイヤは洗って縦二つ割にし、皮と種を取る。湯をわかし塩を入れ、湯通しして冷ます。
分量の塩をすりこむ。大きいものから桶にならべ、落し蓋をして重石(パパイヤの 13~ 15倍の重さ)をして、5~7日漬ける。
塩水から取り出し木綿袋に入れて脱水する。

4仮漬け

パパイヤに砂糖をすり込み、桶に並べ 2日重石をして漬ける。
分量の米粉、砂糖、しょう油を混ぜ合わせ、ビンに敷きパパイヤを並べる。交互に漬けて上には米粉がくるようにする。

お料理のポイント

ビンの8分目入れる。脱水を十分にすること。 荒漬けの方法はふり塩漬けよりたて塩漬けが漬けやすい。

同じ食材のレシピ

2017.03.09 超簡単!雲南百薬のおひたし

沖縄の栄養価の高いお野菜を使ったおひたし

2012.03.27 島豆腐と島らっきょのサラダ

黒こしょうとオリーブオイルが決めてです。

2012.01.19 鶏もも肉のグリル 白タル

タルタルと鶏肉でごちそうレシピ

2013.02.11 手作り黒糖アイスクリーム

簡単美味しい冷たいおやつ