レシピを投稿する
2012.11.15

島にんじんのクルクル巻き

島にんじんのクルクル巻き

レンジ活用と余り野菜で前菜に挑戦!

2012.11.15
352
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人分

島にんじん 小2本(100g)
ベーコン 3枚
青じそ 6枚
ブロッコリーの茎 1本
大根 2㎝(100g)
オリーブ油 小さじ1
小さじ1
塩胡椒 少々

作り方

1材料を切る

島にんじんは皮をむき、真ん中で2等分し、さらに根の部分を縦に半分、頭の部分を縦に4等分に棒状にする。青じそは縦半分に切る。ブロッコリーの茎は、周りの硬い皮を切って、すりおろす。大根も皮をむいてすりおろし、軽く水気を絞る。

2材料を巻く

ベーコンを4等分に切り、12枚にする。ベーコンの上に青じそ(裏側を上にして)、島にんじんをのせて、くるくる巻く。巻き終わりを下にして耐熱皿にのせる。

3レンジで加熱

12本分巻き終えたら、ラップをしてレンジ(600W)で2分半ほど加熱する。

4おろしダレを作る

すりおろしたブロッコリーの茎と大根に、オリーブ油・酢を加えて、塩こしょうで味を調整する。加熱したくるくる巻きにかけてできあがり♪

お料理のポイント

巻くのが難しければ、爪楊枝で固定するといいかも!

コメント

ブロッコリーと大根でおろしダレを作るのですねー ヾ(=・ω・=)o
お弁当にも良さそうですー☆

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2014.02.28 はえばる美瓜のチーズのっけ

農村生活研究会おすすめ!簡単レシピ

2013.01.18 雲南百薬のナムル

栄養価の高い雲南百薬の簡単ナムルです。

2012.07.29 ゴーヤの肉詰め 夏にぴったりのスープで♪

ゴーヤーをごちそうスープにしましょう♪

2014.09.08 ゴーヤーと沖縄たっぷり炒め焼きそば

沖縄の食材をたっぷり使いラー油でピリ辛に