レシピを投稿する
2012.11.01

アーサと塩辛のクリーミーパスタ

アーサと塩辛のクリーミーパスタ

クリーミーだけどするっと食べられる

2012.11.01
426
0
2
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

パスタ 160g
アーサ 4g
イカの塩辛 60g
にんにく 1片
生クリーム 100ml
パスタの茹で汁 お玉2杯弱(約100ml)
適量
少々

作り方

1パスタを茹で始める

大きめの鍋にお湯を沸かして塩(分量外)を入れ、パスタを茹でていきます。

2ソース作り

パスタを茹でている間にソースを作る。フライパンに油と薄切りにしたにんにくを入れ、弱火でゆっくり温める。泡が出てきてにんにくのいい匂いがしてきたら塩辛を加えて炒める。アーサを入れたらパスタのゆで汁を加えてなじませる。生クリームを加えて2分ほど軽く煮詰める。

3ソースとパスタを和える

ソースのフライパンに茹であがったパスタを投入。和えていく。少し食べてみて味が薄ければ塩で味をととのえる。完成です。

お料理のポイント

にんにくは焦げやすいので冷たい油からゆっくり加熱してあげてください。塩辛によって塩気が変わってくるのでそこは調整を。磯の香りたっぷり、クリームパスタだけどあっさりめなのでするりと食べられちゃいます。

コメント

イカの塩辛入り☆
間違いなく、美味しいですねっ。

hachiさんいつもコメントありがとうっ♪
アーサとイカの塩辛のダブルで磯の香りいっぱいです。シラスでもおいしいかもですよ(^-^)

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2015.01.19 野菜を食べよう!ヘルシ~シリシリ焼きカツ

油で揚げないカツの中は、野菜たっぷりです

2011.12.12 ゴーヤーのニョッキ豆腐餻のクリームソース

家庭でも作れるゴーヤーのアレンジ料理

2014.05.15 ミーバイの黄金焼き

ミーバイを使ったレシピ!

2020.10.01 シークヮーサー肉巻きおにぎり

ガツンと胃袋を満たしてくれるさわやかシークヮーサー肉巻きおにぎり♪お子さんの部活後の疲労回復の補食におすすめメニュー。