レシピを投稿する
2012.08.02

ゴーヤとマクワ瓜の酢の物☆

ゴーヤとマクワ瓜の酢の物☆

この時期に嬉しい酢の物です

2012.08.02
912
0
8
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人分

ゴーヤ 1本
マクワ瓜 1/2コ
パプリカ(黄) 1コ
人参 1/3本
☆酢 大さじ3
☆砂糖 大さじ2
☆味の素 少々
☆塩 小さじ1/4

作り方

ゴーヤは種・ワタを取り除き、千切り→塩もみ→水洗い→1~2分湯がく
マクワ瓜も千切りし塩もみした後10分程置き、しっかり絞る
人参・パプリカは、薄切りしサッと湯がく
ボウルに①・②・③・☆を入れ混ぜ合わせる

コメント

彩りも綺麗で今の時期にぴったりですね!

マクワ瓜、初めて聞きましたっ (◎0◎)
沖縄のお野菜でいえば冬瓜が近いのでしょうか。

ほんとうに、夏には酢の物が欲しくなりますよね~。
歯ごたえもシャキシャキとしていそうで
とっても美味しそうですっ。

えいちょんさんへ

酢の物、美味しいですよね♪

マクワ瓜のほんのりとした甘味が

美味しさを引き立ててくれました*^^*



hachiさんへ

マクワ瓜は、冬瓜というよりメロンっぽいです。

皮の色は黄色なのですが、皮を剥くとクリーム色で

ほのかな甘味が懐かしい感じですよ^^♪



いつも嬉しいコメントに感謝しています*^^*

おはぎ娘さん

こちらの酢の物がとても食べたくて!

酢の物大好きなのですが、ゴーヤは作ったことなくて

さっそくチャレンジしてみようと思いました。

マクワ瓜がポイントですね。

くぅりぃすさんへ

うわぁ~^0^♪ チャレンジして作ってもらえたら嬉しいです♪

今の時期しか食べれないゴーヤやマクワ瓜の酢の物は

とても美味しいので、ぜひ食べてみてくださいね^^

コメントありがとうございます*^^*

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2011.08.08 米粉のピザ・マルゲリータ

モチモチ感溢れる米粉のピザ・マルゲリータ

2015.10.23 ハロウィンスムージー

生のままで作るかぼちゃのスムージー

2015.08.20 ダイコンのひんやりポタージュ

おきレシブック45号掲載

2014.02.06 秋刀魚としめじの梅チーズ焼き

秋刀魚の塩焼きの残りで作りました。