調理時間: | |
---|---|
カロリー: | — Kcal |
<ニョッキ> | |
---|---|
ゴーヤー | 1/2本(125g) |
じゃがいも | 250g |
強力粉 | 40g |
卵黄 | 1個 |
バター | 15g |
パルメザンチーズ(粉) | 15g |
塩・こしょう | 少々 |
<ブルーチーズソース> | |
ゴーヤー | 20g |
塩 | 少々 |
ブルーチーズ | 80g |
生クリーム | 200cc |
こしょう | 少々 |
ゴーヤの苦みとブルーチーズのクセのあるお味がおいしいです! 今回は、ゴーヤのツブツブ感を出して存在感をアピールしましたが、なめらかにしたい場合は、生のゴーヤを擦って、水気を絞って使うとよさそうです。
6歳の長女も大好物のきんぴらです♬ 下処理をしっかりすることで苦味が優しく美味しくいただけます♬ ご飯にもお酒にも合う簡単スピードメニューです♡
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
最近、ブルーチーズにハマってます♪
お料理にアレンジして楽しめるのですね~。
とっても、お洒落でおいしそうですっ。
hachiさん、コメントありがとうございます。
私も最近、ブルーチーズにハマっています。
おいしいですよね〜。
ゴーヤって、こういうクセのあるものと相性がいいかな?って思っています。
ブルーチーズとゴーヤーの組み合わせ
かなり美味しそう~食べてみたいです。
kamさん、コメントありがとうございます。
ブルーチーズとゴーヤーはクセのあるものどうし、なかなか相性がよかったです!
美味しそう!!
料理と器が合っているのもステキです。
ペリーコロさん、コメントありがとうごます。
この器は、「丹波の立杭焼」です。洋食にも和食にも合うので、お気に入りなんです!
これも難しい1品ですね。すごい!
ソムリエHさん、じょーとー
美味しそう!チーズ大好きなので今にでも食べたいくらいです~♪
ゴーヤーの苦味もうまい具合にマッチしますね。
コメントするにはログインが必要です