レシピを投稿する
2012.05.15

牛肉とゴーヤーの塩糀胡麻炒め♪

牛肉とゴーヤーの塩糀胡麻炒め♪

安い赤身でも塩糀のおかげで柔らかい♪

2012.05.15
367
0
9
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2~4人前

ゴーヤー 1本
牛赤身肉 500g
塩糀 下味用大さじ2・調味用小さじ2
大さじ1
醤油 小さじ2
ごま油 少々
炒り胡麻 適量(多め)

作り方

ゴーヤはわたを取り細切りにする
牛肉も細すぎない細切りにする(今回はブロックを使ったのでそぎ切りにしてから細くきりました)
ボールに1・2と塩糀(下味用)を入れたら
軽くもみこみ20分置く
フライパンに油をひき、4を炒めてゆく
全体に油がまわったら酒を入れさらに炒め
肉に8割方火が通ったら調味用の塩糀と醤油を入れさらに炒め
最後にごま油と炒り胡麻を投入、ひとまぜしたら出来上がり♪

お料理のポイント

わかりやすくするために工程を増やしていますが簡単ですヽ(・∀・)ノ

ゴーヤーの大きさ等によって調味料は調節してください♪

お肉は何でもおkです☆

まーさんレポート

ゴーヤーの新しい食べ方
美味しかったです

Kam Kam

作者より 作って頂け感激です!(〃ノωノ)キャー

レポートするにはログインが必要です

コメント

沖縄では、ゴーヤーと言えば、ポーク缶か豚肉と炒めるのが一般的なので
牛肉を使う案は、目から鱗です。
自分も塩糀にハマっているので、作ってみます!!

Kam

Kamさん

あ!そういわれてみればそうですよね!

何も考えずに牛肉使用しちゃいました(ノω`*)ペチ



ゴーヤーはやはり脂のあるお肉とピッタリだとは思うのですが

こういうさっぱり系もたまにはどうでしょう・・|・ω・*)



塩糀はコクもでますし、炒り胡麻とごま油で物足りなさは感じませんでしたヽ(・∀・)ノ

作り方がとっても分かりやすくって
助かります~(*・´ω`・*)
どのお肉でも、合うんですね~。

hachiさん
あ・ありがとうございますぅ!(〃ノωノ)
何だか工程ばかり増えてしまいますが^^;

お肉、全く同じつくり方で試してはいませんが
豚でも鶏でもイケると思いますヽ(・∀・)ノ

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2012.12.03 グルクンの捌き方(カップグラタン編)

グルクンカップグラタンで行います

2012.08.04 ゴーヤと茄子の揚げ浸し

ご飯や素麺にのせたり、お酒のお供にどうぞ

2013.08.10 味噌ゴーヤーロースー(苦瓜肉絲)

ピーマンをゴーヤーで代用♪絶品味噌味で♪

2016.02.01 美瓜肉味噌丼

肉味噌の染みた美瓜にとろーり半熟卵