1下準備
																			 ・150gの水を沸騰させ、だしの素を入れ溶かす。
・平らな容器にぴったりラップを敷く。
・ゼラチンを水に振り入れ、500wの電子レンジで10秒加熱する。
・かつお節とうすくちしょうゆを混ぜ合わす。
								 
      								
										2切る
																			
										 オクラは水で洗い、1cm巾に切る。
ゴーヤーは5mm巾に切り、約1分茹でる。
梅干しは種を取り細かく刻む。種はゼリー液に入れるため取っておく。
								 
      								
										3ゼリー液を作る
																			
										 だしの中にゼラチン,梅干の種を入れ混ぜ、ゼリー状になるまで冷蔵庫で冷やし固める。
								 
      								
										4詰める
																			
										 ラップを敷いた容器にセルクルを置き、2.の梅干しの半分を底に敷き詰め、オクラの断面を上にし重ねる。これをもう一段重ね、最後にゴーヤーをセルクルの内側に貼り付けるように並べる。
								 
      								
										5ゼリー液を入れる
																			
										 4.に3.のゼリーをゆっくり流し入れ、上からラップをし、冷蔵庫で固める。
								 
      								
										6仕上げ
																			
										 器の上に、型からゆっくりはずして盛り付ける。かつお節としょうゆを混ぜたものを上からかけ、オクラを飾って完成。
								 
      								
																			 このレシピは平成23年度 沖縄県農林水産部 県産食材による新レシピ創出事業により作成されました。
								 
      							 
						
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
一つ、一つ、お写真が付いていて
とっても、分かりやすいです☆
ありがとうございます~。
コメントするにはログインが必要です