レシピを投稿する
2011.10.06

タコライスパイ~食べるラー油~

タコライスパイ~食べるラー油~

タコライスが簡単おいしくできる早業

2011.10.06
725
1
2
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人前

冷凍パイシート 1枚
ご飯 60g
トマト 30g
レタス 20g
ナチュラルチーズ(ピザ用) 20g
卵(つや出し用) 適量
〈そぼろ〉
合びき肉 40g
サラダ油 小さじ1
にんにく 1片
〈調味料〉
食べるラ-油 20g
しょうゆ 小さじ1
本みりん 小さじ1
1g
白こしょう 適量

作り方

1下準備

・冷凍パイシートは解凍する。 ・調味料は合わせる。 ・天板にクッキングシートを敷く。 ・オーブンは200度に予熱する。

2材料を切る

にんにくはみじん切り、レタスは千切り、トマトは輪切りにして半分に切る。

3炒める

フライパンにサラダ油,にんにくを入れ中火で熱して、合びき肉を炒める。火が通り、肉の色が変わったら合わせておいた調味料を入れ、絡めて火から降ろして冷ます。

4のばす

冷凍パイシートを4等分にし、2枚はそのまま底にして、2枚は2倍の大きさにめん棒でのばしてから、被せるようにし、全てフォークの先で穴をあけておく。

5具をのせる

底に敷く冷凍パイシートの中心にご飯,3.,トマト,ナチュラルチーズ,レタスの順で具をのせる

6焼く・盛り付け

冷凍パイシートのふちにハケで溶き卵を塗り、上から冷凍パイシートを被せ、ふちをフォークで押さえて、止める。ハケで溶き卵を全体に塗り、オーブンで約15分焼く。焼き色がついたら、器に盛り付けて完成。
このレシピは平成23年度 沖縄県農林水産部 県産食材による新レシピ創出事業により作成されました。

お料理のポイント

・具がたくさんあるので、上から被せるパイシートをしかっりのばすと包みやすい。

・材料は全て正味表示。

コメント

タコスみたいですが、パイ生地で包んでいるアイデアが面白いですね。
試してみますね~♪

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2014.08.24 簡単☆ゴーヤと鱈の甘酢あん

ゴーヤのほろ苦さと甘酢あん絶妙なバランス

2013.08.31 ゴーヤーのもちもち揚げ出し

ゴーヤーとレンコンのコラボでもちもち!

2016.08.28 ナーベラーのぎょうざ風~♪

餃子の皮の代わりにナーベラーでヘルシィ

2013.12.02 シカクマメとシーチキンのパン

おやつにも美味しいです☆