レシピを投稿する
2011.09.07

ぶりのシークヮーサー焼き

ぶりのシークヮーサー焼き

柚庵焼き風に漬け込んで、爽やかな風味が◎

2011.09.07
971
0
7
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人前

ぶり切り身 2枚
シークヮーサー 1個
醤油 大さじ1/2
大さじ1/2
みりん 大さじ1/2

作り方

1ぶりをタレに漬け込む

バットに醤油、酒、みりん、シークヮーサーの絞り汁、おろし金で摩り下ろした皮を入れタレを作る。ぶりは水気があればキッチンペーパーで拭き取り、時々表裏を返しながらタレに30分ほど浸ける。

2焼く

魚焼きグリルにぶりを乗せ、中火でこんがりするまで10分ほど焼く。途中で表裏を返し、余った漬けダレを刷毛で塗りながら焼きあげる。

お料理のポイント

通常は柚子を使う柚庵焼きですが、沖縄名産シークヮーサーを使ってみました!

爽やかな風味で、脂の乗ったぶりがサッパリと食べられます♪

フライパンで焼き、タレを一緒に煮詰めると味がしっかりと染み込みます。

同じ食材のレシピ

2012.07.31 ゴーヤーリンピック 頑張れ日本チャーハン

家庭もゴーヤーでオリンピックモードです。

2016.01.23 近海魚のトマト鍋

沖縄の近海魚なら何でもOK!

2012.06.18 麻婆ゴーヤチャンプルー

甘口麻婆味で子供も喜ぶおいしさに

2013.07.25 ゴーヤの簡単お好み焼き

お好み焼きを沖縄風にアレンジしてみました